スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年12月22日

獅子 またまた北海道へ

今回もまたまた北海道から獅子頭修復のご依頼がありましたemotion08face15


     flowers&plants10修復前flowers&plants10               
                           flowers&plants11修復後flowers&plants11


























































嬉しい
こんなに格好よく若返りましたemotion10

ゆたんも新しくなりましたemotion20今回のゆたんの長さは4m80cmでしたface08

北海道のゆたんは長い物が多いですね~何人で舞うのかな~❔

いつも素敵なご縁をありがとうございますemotion11emotion11emotion11
  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房

2016年12月20日

獅子 北海道へ

北海道大神宮様より、獅子頭権九郎のご注文をいただきましたemotion22








  研磨emotion05塗装emotion05を繰り返し、

     金箔emotion20を押し、毛やゆたんを取付け、





deco9 完 成 deco9




とても美人さんに仕上がりましたemotion11emotion11emotion11


いつも素敵なご縁をいただき、ありがとうございますemotion12emotion12emotion12
  

Posted by たくみくん at 10:09Comments(0)工房

2016年12月07日

日本の職人展in名古屋松坂屋

こんにちは敬礼

後期の部  今日から始まりました~




工匠館では TAKUMIシリーズを展示させて

頂いております~emotion20

職人がご案内させて戴きますので

是非、この機会に 職人技を ご覧くださいemotion10

たくさんの出逢いがありますようにemotion10  

Posted by たくみくん at 10:40Comments(0)工房仏壇

2016年12月01日

北小5年生(^^♪

こんにちはemotion18

今日は、工匠館向かいの 北小学校5年生の20名が

社会科の授業で工匠館へ来てくれましたemotion22



お仏壇の話、獅子頭の話など

みんなが地域で触れ合った事のあるお祭りについて学んでいただきました。

※少し難しかったかなemotion23

最後に アルミホイールよりも薄~い 金箔に触れて頂きましたemotion20



薄い~
すご~い
食べてもいい?とかわいい声が聴けました

今日は工匠館に来てくれてありがとうございました。

金箔を貼ったえんぴつで成績アップ間違いなしemotion22(笑)



  

Posted by たくみくん at 13:38Comments(0)工房

2016年11月08日

自社オリジナル 匠シリーズ 東京へ

東京都N様よりご注文の自社オリジナル TAKUMIシリーズ凛18号只今、製作中emotion18emotion18emotion18


白木地をひとつひとつ研磨してemotion05漆を丁寧に手塗りしましたhand&foot08




そして、ひとつひとつ慎重に金箔を押しますemotion20







只今、組付け中emotion18






もう間もなく完成ですflowers&plants10flowers&plants10flowers&plants10
待っとってー


今月中旬に 東京さ~納品予定ですtransportation06

TAKUMIシリーズ 祈 も 横浜市に納品予定です~








  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房

2016年11月05日

獅子☆新潟へ婿に行く♪

新潟県S様より獅子頭のご注文をいただき、ドイツに続いて・・・新潟へ旅立って行きましたemotion22
























ありがとな
全国各地の皆様との素敵なご縁に、日々感謝emotion11感謝emotion12です。

この度は、本当にありがとうございましたface15







  

Posted by たくみくん at 10:00Comments(0)工房

2016年11月03日

獅子☆海を越えドイツへ

今回はなんと、ドイツのお客様から、emotion20金獅子emotion20のご注文をいただきましたemotion22




嬉しい




研磨emotion05塗装emotion21を繰り返し、一枚一枚丁寧に金箔emotion07を押していきますface15















deco9deco9deco9 完 成 deco9deco9deco9

































めちゃくちゃキラキラなイケメンemotion10に仕上がりました。

このemotion20金獅子emotion20クリスマスプレゼントgift&mail2にされるそうですemotion11emotion11emotion11

海を渡りドイツへemotion18

日本から世界へemotion18

またまた、素敵なご縁に感謝emotion12emotion12感謝emotion12emotion12ですface15


待っとってー
  

Posted by たくみくん at 16:16Comments(0)工房

2016年10月05日

御寺院様の修復 part11 

flowers&plants11海津市御寺院様修復flowers&plants11


   1年近くお預かりしていた御宮殿御開山厨子等

           修復が完了したので、納品・納入させていただきましたemotion12emotion12emotion12






















嬉しい

emotion20修復完成emotion20











































こんなに綺麗になりましたemotion20

この度は、ありがとうございましたface15

素敵なご縁に感謝emotion10感謝emotion10です。

  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房

2016年10月03日

御寺院様の修復 part10

flowers&plants11海津市御寺院様修復flowers&plants11

               阿弥陀様や仏具もこんなに綺麗になりましたemotion11emotion11emotion11
        
         deco9修復前(左)deco9        deco10修復後(右)deco10

 阿弥陀如来像様


         

 御影堂型前卓





 中尊前上卓                        





 祖師前前卓




 御代前前卓





 礼盤 脇机



 
 登高座




 和賛卓




 壺繰型平鏧台




 経卓



 
 香炉台



             次回は、いよいよ納品、納入のご報告をいたしますemotion18emotion18emotion18                

Posted by たくみくん at 15:34Comments(0)工房

2016年09月18日

御寺院様の修復 part9

有難いことに、最近、工房大忙しでemotion26emotion26

ブログの更新が、しばらく出来ませんでした ・ ・ ・ ごめんなさいface07

ちょっと落ち着いたので ・ ・ ・ 引き続き 

flowers&plants11海津市御寺院様修復flowers&plants11 ラストスパートですemotion22
  




御本尊須弥壇、御開山須弥壇 組付け中emotion18




御宮殿、御開山厨子 仮組み中emotion18









巻障子 金具付け中emotion18




           欄間 箔押し中emotion18














ひとつひとつ丁寧に、各パーツごとに順次組付け、仮組しましたface02

御寺院様の修復には、予定より時間を要してしまいましたが、とても綺麗に仕上がっていますemotion10

  

Posted by たくみくん at 16:02Comments(0)工房

2016年08月28日

各地の獅子頭

北海道北斗市のO神社様より
              獅子頭天狗の新調のご依頼をいただきましたemotion22





彫刻した木地を、まず研磨してemotion26





塗装して、また研磨してemotion26





そして、黒、朱などの色入れをしていきますemotion07





金箔を押して、ゆたんを取り付て完成ですhand&foot08


flowers&plants11完成flowers&plants11









こちらは、岐阜県中津川市より獅子頭の修復をお預かりしましたemotion22

flowers&plants10修復前flowers&plants10





こちらも新調と同様に、研磨、塗装、朱・黒入れ、金箔押し、毛・ゆたんの取付けをしますface15

flowers&plants12修復後flowers&plants12




権久郎(雌獅子)さんemotion10美人さんになりました。

日本各地の獅子頭に携わることができ感謝emotion11感謝emotion11感謝emotion11
素敵なご縁をいただきありがとうございますemotion20
  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房

2016年07月25日

金箔体験in夏休み

こんにちは~weather08

今日は何やら・・・夜weather06降りそうですね~

少しweather03降らないとemotion06えらいですよね。

横浜高島屋 飛騨高山店 最終日です~emotion18

たくさんのお客様と 新しい出会いがありましたemotion10

本当に有難うございましたemotion18

そして、高山 工房では

金箔体験に 可愛いemotion10女の子が来てくれましたemotion18




素敵なご家族様で emotion12ほっこりemotion11致しました。

また、ご縁がありますことを願っております。

今後共、宜しくお願い致します。

また、遊びにいらしてください。

夏休み

金箔体験 随時 受け付けております~

夏の思い出を一緒に造りませんかemotion23  

Posted by たくみくん at 10:48Comments(0)工房

2016年07月10日

御寺院様の修復 part8

flowers&plants11海津市御寺院様修復flowers&plants11

        只今、宮殿組付け中emotion22








金具をひとつひとつ丁寧に、打ち付けていきますemotion18


















嬉しい

                      そして、順番に組み付けていきますemotion18
  

Posted by たくみくん at 10:30Comments(0)工房

2016年07月09日

御寺院様の修復 part7

flowers&plants11海津市御寺院様修復flowers&plants11

研磨emotion05塗りemotion21 を何度も繰り返し、やっと塗装完了ですemotion22





























    次に、大きな屋根や部品、数多くの細かなパーツ
             
             ひとつひとつに丁寧にemotion20金箔emotion20を押していきますface15





























金箔emotion20を押し終えたら、順次組み付けしていきますemotion18

只今、工房大忙しemotion17

  

Posted by たくみくん at 08:58Comments(0)工房

2016年06月29日

~北海道~おみこし修復



先日、無事に北海道 砂原稲荷神社様の  お神輿を復元し 納めさせて頂きました。

青森までの長い道のり~

青森からのフェリーに揺られること3時間半。そして北海道transportation07emotion17




事故もなく無事に納めることができましたemotion18松くん、運転お疲れ様でした~hand&foot09


昨年に続き、北海道のお客様との emotion11ご縁emotion12があり、本当に嬉しい限りですemotion22

こうしょうかんの職人が心を込めて修復させて頂いたお神輿が
地域でお披露目される日が待ち遠しいです。この度は本当に有難うございましたemotion10


  

Posted by たくみくん at 15:54Comments(0)工房神具

2016年06月22日

北海道へGO♪ partt3

本日早朝~ 御神輿の納品のために

北海道へ出発しましたtransportation07emotion17

今日は、何十時間もかけて 青森まで走ります~transportation06food03

(今回の北海道は松くん。。。頑張って~)

昨日、慎重にトラックへと運びましたhand&foot09

わたくしカメラマンcamera2として見守りましたemotion06・・・・手伝え?って感じですが・・・emotion05



明日の朝、また早朝の 津軽海峡フェリーに揺られること3時間ほどかけて

北海道へ入ります

また、続きはご報告させて頂きます~
  

Posted by たくみくん at 15:39Comments(0)工房神具

2016年06月14日

御神楽の修復 完成‼

北海道よりお預かりしている御神輿 修復完成しましたemotion20














      細かい金具を、ひとつひとつ丁寧に打ち付けてemotion21

          細かなパーツや彩色も、ひとつひとつ丁寧に取り付けてemotion21






そして遂に、組立完了ですemotion22





鮮やかな彩色のとても立派な御神輿に蘇りましたemotion20

遠方よりとても素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございましたemotion10emotion10emotion10


6月20日まで 桐生町の飛騨神具館にて 展示しておりますので、ぜひご覧くださいemotion22

23日には 北海道へ納品に行ってまいりますtransportation07emotion17

#神輿
#みこし
#北海道
#函館
#祭  

Posted by たくみくん at 10:01Comments(0)工房

2016年06月04日

職人祭in各務原店

職人祭in各務原店

いつも工匠館をご利用いただきましてありがとうございます。

日頃の感謝の気持ちを込めて 本日・明日と 職人祭を開催しております。

金箔押し体験emotion22




お箸に金箔を押して お持ち帰り頂けますので 

ぜひ この機会に金箔の体験をしてみませんかemotion10

実際に職人が金箔貼り・金具打ちの実演もしておりますemotion10職人技を間近でご覧くださいemotion21

本日17時まで。
5日()は朝10時~17時まで。

随時、金箔体験できますのでご家族様お揃いでお越しくださいemotion18



  

Posted by たくみくん at 15:54Comments(0)工房各務原店

2016年05月20日

御神楽の修復

北海道御神輿 只今、金箔中ですemotion20





待っとってー

                           ひとつひとつ丁寧に、金箔を押しますemotion20

                           そして、最後に組立をしていきますemotion18

                           完成まであともう少し・・・


修復前は↓こちら。



完成までもうしばらくお待ちください~

#みこし
#御輿
#神具
#北海道
#祭  

Posted by たくみくん at 12:17Comments(0)工房

2016年05月14日

随身の修復

高山市神社様より

         とても立派な右大臣様左大臣様の修復をお預かりしましたemotion22face15





























ひとつひとつ丁寧に、分解して、木地直しをしていきますemotion26











只今、下地塗装中ですemotion21

  

Posted by たくみくん at 10:00Comments(0)工房