2013年10月06日
in 京都
先日全国宗教用具協同組合の研修が京都にて開催されました
2日間に渡り色々と勉強させて戴き・・
最後に真宗大谷派【東本願寺様】の本山にて現在修復しております阿弥陀堂の改修工事を見学して参りました



108000枚もの瓦を狂いなく1枚1枚丁寧に合わせていく職人業に感激
100年に1度の修復工事を見学できとても貴重な経験となりました

2日間に渡り色々と勉強させて戴き・・
最後に真宗大谷派【東本願寺様】の本山にて現在修復しております阿弥陀堂の改修工事を見学して参りました




108000枚もの瓦を狂いなく1枚1枚丁寧に合わせていく職人業に感激

100年に1度の修復工事を見学できとても貴重な経験となりました

スポンサーリンク
Posted by たくみくん at 23:10│Comments(2)
この記事へのコメント
すごい瓦の数ですね
Posted by 7bey at 2013年10月06日 23:22
7bey 様
本当にすごかったです(^^)
とっても貴重な経験が出来ました♪
本当にすごかったです(^^)
とっても貴重な経験が出来ました♪
Posted by たくみくん
at 2013年10月07日 10:24
