2012年07月27日

お盆ですよ in工匠館

もうすぐお盆ですemotion18

お盆の準備はお済ですかemotion23

本日より  お盆 最終セール  始まりますemotion18

是非、この機会にご来店下さいemotion11

 ところで お盆って なあ~にemotion23 

お盆にはご先祖様が帰ってくる・・・という前提があり
お盆というひとつの行事が成立しています。お仏壇があれば
そこがあの世とこの世の結び目となり、お盆はご先祖様と
私たちの特別なお祭りと考えてよいでしょう。
盆ちょうちん は、ご先祖様が
迷わず帰ってこられるように飾る目印となります。
〔主に禅宗で行われる行事です〕
浄土真宗では先祖をお迎えする慣習はありませんが
お盆の間は盆ちょうちんを飾って、仏さまと先祖に報恩感謝をささげる
地域もございます。

工匠館では・・この時期のディスプレーに

デザイン照明を展示しておりますemotion18

お盆ですよ in工匠館

お盆の供養を表す・・・新しいスタイルの明かりですemotion11

お盆ですよ in工匠館

夕方~weather09・・・transportation07emotion17で通ったら見て下さいねemotion10




スポンサーリンク
同じカテゴリー(工匠館の出来事)の記事画像
INORI-PLACE工匠館
年末年始のご案内
お盆セール開催中
別注製作★獅子頭
飛騨総社★例祭★
東京都民俗芸能大会の獅子イベント
同じカテゴリー(工匠館の出来事)の記事
 INORI-PLACE工匠館 (2025-01-04 18:05)
 年末年始のご案内 (2024-12-30 11:43)
 お盆セール開催中 (2024-06-08 13:00)
 別注製作★獅子頭 (2024-05-08 10:00)
 飛騨総社★例祭★ (2024-05-06 11:24)
 東京都民俗芸能大会の獅子イベント (2024-03-31 13:49)

Posted by たくみくん at 10:34│Comments(0)工匠館の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。