スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2020年01月14日

獅子頭☆全国へ

全国へ 工匠館の獅子頭が 旅立っておりますうたてぇ


北海道へ・・・。もうじき旅立ちます。



愛知県へ・・・。


東京都へ・・・。

大阪府・・・広島県・・・・和歌山県・・・へと続々続きます。

工匠館の獅子頭が活躍するのを 楽しみにしておりますemotion20emotion21


修理・修復も お任せください‼

次回は修復をご紹介させて頂きます~
  

Posted by たくみくん at 11:55Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2019年09月30日

神輿納品in福井

福井県‼へお邪魔しましたemotion08

本日、福井県にお邪魔しましたtransportation07emotion17

子供神輿16号の納品ですemotion20





お買い上げいただきました坂井市の皆様、越前市の皆様・・・この度はご縁を頂きまして有難うございましたemotion20

実は・・・8月、全スタッフで 研修を機に 福井県に行ってきましたtransportation02emotion17

絵付け体験や、石川県の太鼓の製造工場を見学してきましたemotion22

高山本店・各務原店・工房のスタッフの良い交流にもなり充実した研修ができましたemotion22



福井県の皆様との ご縁 に感謝感謝ですemotion20

  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房工匠館の出来事神具

2019年07月07日

北海道の獅子完成♪

北海道の獅子頭

4 頭 完 成♪








7月のお祭りで活躍する4頭が楽しみですemotion10

こうしょうかんでは 地域に合わせた別注獅子頭、どんな形も賜りますemotion18

お気軽にお問合せ下さいdeco10120-88-4891

hida-singu.jp

HP茂ご覧くださいemotion18


  

Posted by たくみくん at 17:00Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2019年06月09日

お仏壇の修復

お仏壇の修復

新築中に お仏壇の修復を させて頂きました お客様のhome1

綺麗に蘇った お仏壇を納めさせて頂きましたemotion22










home1もお仏壇も綺麗なことに

ご先祖さまもきっと喜ばれることと思います。 立派なお仏壇の修復にご縁を頂き有難うございましたemotion07








  

2019年05月24日

日枝中♪職場体験!

昨日は 日枝中学校 2年生の 男の子emotion12

職場体験に来てくれましたface15

匠工房で・・・朝からバッチリお仕事して頂きましたemotion22



獅子頭の研磨作業emotion26

使ったことのない機械での 初めての作業

疲れた~(⌒∇⌒)と話してくれましたface15




引き続き・・・研磨ばかりもかわいそうなので  金箔emotion20を押す事も

体験してもらいましたemotion22

自分で押した金箔はどうだったかな。

何かを感じ取ってくれたらいいなと思いますface01

また、お家の方にも色々な話をしてくれたらいいなと思いますface15

毎年。。とてもいい子が来てくれますface05

また来年もまってますemotion10  

Posted by たくみくん at 10:44Comments(0)工房工匠館の出来事

2019年03月30日

大阪からご来店♪

今日は 大阪から 獅子頭の修復をさせて頂いております 

お客様がご来店されましたtransportation08





只今、14頭の 獅子頭の修復に 奮闘しておりますemotion22




大きさ様々な 獅子頭君たちは イケメンに仕上がりますので もうしばらく

お待ちくださいemotion14

本日は遠いところ、有難う御座いましたemotion18
  

Posted by たくみくん at 16:35Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2019年03月18日

もうすぐお彼岸です♪

お彼岸ですface01emotion18

お彼岸の期間は、春分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間です。

彼岸入り 本日18日
中日
春分の日 3月21日
彼岸明け 3月24日

彼岸入りから先祖や家族を思う時間にする
彼岸入りの日を、日頃なかなか手入れが届かないお仏壇やお墓などの
お手入れをする日にして、同時に先祖や家族のことを考える時間にしてみましょう。

またお彼岸の機会をきっかけに家族みんなでご先祖の話しをしてみるのみ◎

このように彼岸入りだから「やらなければならないこと」は特にありませんが、
お墓参りをしたり、家族に会ったり、彼岸入りから7日間は、
感謝や縁を改めて感じる時間として過ごしてみてはいかがでしょうか。

お供えにお勧めな お線香や ロウソクも 多数ご用意しております♪




  

2019年03月14日

摺漆 雅上置き

こちらも大好評emotion12emotion12emotion12

       工匠館オリジナル TAKUMIシリーズ 「 摺漆 雅上置き 」


ひとつひとつ丁寧に、漆を塗って、室(ムロ)にて乾燥中emotion21






  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房工匠館の出来事各務原店仏壇

2019年03月12日

大好評‼TAKUMIシリーズ‼

工匠館オリジナル
          TAKUMIシリーズ 「CUBE」 「CUBUmini」 製作中hand&foot08


大好評emotion10につき、在庫品薄の為、只今、工房大忙しですemotion26emotion26










心を込めて、ひとつひとつ、丁寧にemotion11emotion11emotion11



  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房工匠館の出来事各務原店仏壇

2019年01月25日

獅子頭14頭修復スタート‼

大阪よりお預かりの獅子頭14頭修復スタートですemotion18emotion18emotion18

一頭一頭、丁寧に確認しながら、分解して毛を取り外しますface15

舌、耳等の不足しているパーツを、それぞれの大きさに合わせて製作中hand&foot06



完成品がこちらhand&foot08
   耳                        舌 




一頭一頭、丁寧に木地を研磨中emotion05








この後、塗装、化粧入れ、金箔等を順次やっていきますface15

14頭の獅子頭がイケメンによみがえりますemotion12emotion12emotion12お楽しみにemotion11emotion11emotion11
待っとってー
  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)工房

2019年01月22日

新築の家に戻ります♪続編

本年度も工匠館スタッフ一同、お客様と心と心を通わせ、

安心してご来店頂けるようなお店作りをしていきます。宜しくお願い致しますemotion22

そして・・・更新が遅くなりました( ;∀;)ごめんなさい。

修復させて頂きましたお仏壇を納入させて頂きましたので

新築の家に戻ります♪続編。



新築をする中、工房で修復させて頂きましたお仏壇を  

仏間に納めさせて頂きましたemotion22

とても立派ですねemotion20

ご当家の皆さま・ご先祖様にも喜んで頂けたのではないかと思います。

有難う御座いました。


工匠館では お仏壇のクリーニング・お洗濯・修復・部分修理など

お客様の 困ったな~の声にお応え致しますhand&foot01

少しでも気になる箇所・気になる事があれば お気軽にお問合せ下さい。



https://hidabutsudan.co.jp 検索 こうしょうかん



  

2018年12月12日

獅子頭♪修復

またまた 少し変わった お顔の 獅子頭くん。
大きな穴が開いて、毛も少なく・・・

でも
かっこよく 修復させて頂きましたemotion22




工匠館の職人の hand&foot03hand&foot01にかかれば ご覧の通りface15





こんなに イケメンemotion12emotion11

来年も活躍を期待していますhand&foot10

  

Posted by たくみくん at 12:00Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年12月11日

加賀獅子完成♪

大きな 加賀獅子が完成しましたhand&foot08

立派な【つの】がカッコイ~加賀獅子くんの完成ですhand&foot08






見本通りに仕上げさせて頂きました。
来年は新しい獅子頭での奉納が待っていますemotion11

全国から色々なお顔の獅子頭を 製作・修復させて頂いておりますemotion22

お気軽に ご相談・お問合せ下さいemotion18

0120-88-4891



  

Posted by たくみくん at 10:06Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年11月23日

新築の家に戻ります♪

お客様家の新築の間、お仏壇の修復を依頼されました。

いよいよ本日、綺麗に蘇った 大切なお仏壇を納品させて頂きます~

emotion21お預かり時emotion21



新築中の間、工房にて 丁寧に復元させて頂きましたemotion20






emotion07完成ですemotion20



本日、新築の家に戻ります。
精一杯、心を込めて修復させて頂きました。
当家の方も ご先祖様も きっと喜ばれることと思いますemotion11

この度は、修復というご縁を頂けましたことに 工匠館職人一同 心から 感謝申し上げます。
有難う御座いました。

本日の報告は また次回 ご報告させて頂きますface16






  

Posted by たくみくん at 09:56Comments(0)お仏壇の製作・修復工房各務原店仏壇

2018年10月14日

双子獅子頭♪

双子の獅子頭の修復emotion08


 
2頭仲良くご来店~

2頭仲良く イケメン に仕上がりました~emotion20



11月のお祭りで 仲良く 活躍することを楽しみにしていますemotion10  

Posted by たくみくん at 12:00Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年10月13日

獅子頭は歯が命‼

~獅子頭の部分修復のご紹介です~

木地の獅子頭。珍しい獅子頭ですemotion22

木地の部分のつやを出し、破損していた目を修復。

そして【芸能人は歯が命】って昔のCMのように((笑))・・・・・書いているものの年齢がばれてします・・・。

を美白に仕上げましたface16


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


全国各地から 様々な獅子頭の修復・別注製作を受けております。

地域の獅子頭のお手入れは ぜひ ご相談くださいemotion18  

Posted by たくみくん at 16:44Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年09月06日

名古屋松坂屋『仏壇フェア』開催中

只今、松坂屋 名古屋店 本館7階催事場にて

恒例の 『仏壇フェア』開催中です。

飛騨の匠の技術を ご覧くださいemotion22

工匠館の職人が製作する TAKUMIシリーズ を展示しておりますemotion18

総無垢材にこだわり、素材を生かした本漆塗り・春慶塗りに

モダンなデザインでお仏壇を仕上げております。

10日まで開催中です。お近くにお越しの際はぜひご覧ください



  

2018年08月31日

お仏壇の修復♪

修復仏壇のお預かり

新築をされるお客様のお宅へ お仏壇のお預かり に行ってきましたtransportation02emotion17





emotion20新築をされる間に、ご先祖様が残してくださったお仏壇を 綺麗に修復させて頂きますemotion20

新築を機に・・・
お引越しを機に・・・修復される1つのタイミングになると思います。

お仏壇のお預かり~保管(修復)~納品まで責任をもってやらせて頂きます。

年内に修復をお考えのお客様、工匠館の職人にお任せくださいhand&foot09  

2018年07月28日

まだまだ続く、獅子ラッシュ!!

日本各地から、獅子頭の新調、修復のご依頼をたくさんいただき感謝emotion10感謝emotion10です。

では、順番に紹介したいと思いますemotion18emotion18emotion18



北海道A神社様より 特注新調      メチャクチャ男前に仕上がりましたhand&foot08






































宮城県O様より 宇津、権九朗新調      ゆたんが色違いで可愛い emotion13
































新潟県S様より 宇津新調     こちらも、イケメンですねemotion11 






北海道O神社様より 宇津修復      こちらも、綺麗に蘇りましたemotion20






































獅子ラッシュは、まだまだ続きますemotion17

次は、秋祭りに向け、高山市内、岐阜県内、愛知、長野、東京、北海道から

お預かりの獅子たちが待機してますface15

この素敵なご縁に感謝して、心を込めて美男美女に仕上げてお届けしますemotion10

待っとってー

  

Posted by たくみくん at 10:00Comments(0)工房

2018年07月25日

御寺院様の修復

毎日毎日、weather11猛暑日が続いておりますが・・・

相変わらず、工房は大忙しemotion26 暑さに負けず頑張ってますemotion04

でもブログの更新が、なかなか出来なくて・・・ごめんなさいface07




こちらは、1月よりお預かりしている関市御寺院様ですemotion22





        animal10修復前animal10                    
                                           animal09修復後animal09



























































等々、こんなに綺麗になりましたemotion20

もうすぐ、納品ですemotion18

待っとってー
  

Posted by たくみくん at 10:00Comments(0)工房