スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年12月11日

加賀獅子完成♪

大きな 加賀獅子が完成しましたhand&foot08

立派な【つの】がカッコイ~加賀獅子くんの完成ですhand&foot08






見本通りに仕上げさせて頂きました。
来年は新しい獅子頭での奉納が待っていますemotion11

全国から色々なお顔の獅子頭を 製作・修復させて頂いておりますemotion22

お気軽に ご相談・お問合せ下さいemotion18

0120-88-4891



  

Posted by たくみくん at 10:06Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年10月14日

双子獅子頭♪

双子の獅子頭の修復emotion08


 
2頭仲良くご来店~

2頭仲良く イケメン に仕上がりました~emotion20



11月のお祭りで 仲良く 活躍することを楽しみにしていますemotion10  

Posted by たくみくん at 12:00Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年10月13日

獅子頭は歯が命‼

~獅子頭の部分修復のご紹介です~

木地の獅子頭。珍しい獅子頭ですemotion22

木地の部分のつやを出し、破損していた目を修復。

そして【芸能人は歯が命】って昔のCMのように((笑))・・・・・書いているものの年齢がばれてします・・・。

を美白に仕上げましたface16


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


全国各地から 様々な獅子頭の修復・別注製作を受けております。

地域の獅子頭のお手入れは ぜひ ご相談くださいemotion18  

Posted by たくみくん at 16:44Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事神具

2018年04月28日

獅子ラッシュ(゚д゚)!

祭りシーズン到来うたてぇ

ということで  工房には何頭もの 獅子頭がお泊りしておりましたemotion08

順番に 修復・新調にとりかかり のお祭りに間に合うように 完成しましたemotion22

北は 北海道から・・・



ストレートパーマみたいにまっすぐな髪emotion22

可愛い水玉のゆたんですemotion18




こちらも水玉emotion18

男前になりましたemotion22

北海道で元気に過ごしてね~ありがとな

引き続き・・・順番にご紹介致します~  

Posted by たくみくん at 16:29Comments(0)獅子頭神具

2017年05月06日

飛騨総社様☆例祭

4日・5日と こうしょうかんの氏神様である

飛騨総社様の例祭が行われましたemotion22

2日間とも天候に恵まれ・・・無事に終わり、神様に感謝することが出来ました。

神具館前、こうしょうかん前でも 獅子を舞っていただき、感謝emotion20感謝emotion20





今日は、水無神社様の大祭へ・・・

あいにくの雨でしたが、無事に終えたそうで、何よりです。大祭に携わった皆様、大変お疲れ様でした。



  

Posted by たくみくん at 17:44Comments(0)獅子頭工匠館の出来事神具

2017年04月20日

金獅子の修復

高山市内の神社様より金獅子2頭修復をお預かりしましたemotion22




研磨と塗りを繰り返しemotion26



金箔を押していきますemotion20



毛とゆたんを取り付けてhand&foot06




こちらが、
flowers&plants10 修 復 前 flowers&plants10















そして、こちらが、完成emotion18

flowers&plants12 修 復 後 flowers&plants12





こんなにも素敵なイケメン獅子emotion10に生まれ変わりましたface15


この度は、素敵なご縁をいただきありがとうございましたemotion08emotion08emotion08
  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)獅子頭工房神具

2017年04月19日

獅子頭の修復

春のお祭りが近い為、工房は大忙しですemotion26

こちらも、高山市 I 様よりお預かりした獅子頭です。

あごの部分が、見事にパッカリ・・・




ビックリ















そして、こちらが、修復後・・・
































あごも怪我もすっかり良くなって、またまたイケメン君emotion10の完成ですhand&foot08

  

Posted by たくみくん at 12:00Comments(0)獅子頭工房神具

2017年03月11日

獅子頭 東京へ♪

東京都のお客様より獅子頭のご注文をいただきましたface15




僕、東京へ婿に行きますemotion18emotion18emotion18

素敵なご縁をありがとうございますemotion11emotion12emotion11


♯東京
♯獅子頭
♯祭  

Posted by たくみくん at 11:00Comments(0)獅子頭工房神具

2016年11月28日

春慶獅子頭 婿へ行く♪

先日岐阜市のお客様のお宅へ
春慶塗り獅子頭を納品させて戴きましたemotion07


吹き抜けの素敵なお宅で床の間もオシャレで
店頭に飾ってあるよりも、一段と凛々しく見えイケメンにみえましたemotion12

従来の獅子頭とは違い、漆が透け素材(桐)の木目が映え、お客様の床の間にぴったりと収まり、この先魔除けとして一家を見守ってくれるでしょうflowers&plants2





  

Posted by たくみくん at 13:13Comments(0)獅子頭

2016年10月01日

キッズフェスタ2016

本日、11時から

市民広場にて キッズフェスタ2016が開催されていますemotion22

2部はまだまだ開催中ですが

工匠館では第一部で 子供たちが大好きな

ダン獅子作り体験を行いました~emotion10

段ボール製の獅子頭に喜んでくれる子供たちの顔に癒されましたemotion11emotion12

本物の獅子舞をやっている子供さんも作ってくれましたemotion22



真っ白な獅子頭なので

お家で色塗りして 自分だけの獅子頭つくってねemotion10

大変お待たせしながらの獅子作りでご迷惑おかけしました。。。
残念ながら作れなかった子供さんもごめんなさい。。。face17

工匠館にはまだまだ ダン獅子がございますので是非お立ち寄りくださいemotion06

今日はたくさんの子供さんとの出会いがあり、本当にうれしかったです。

ありがとうございましたemotion18

色塗りしたら、工匠館に見せに来てねemotion10  

Posted by たくみくん at 18:01Comments(0)獅子頭工匠館の出来事

2016年08月29日

獅子好きキッズ(^^♪

こんにちは~emotion18

emotion20
獅子好きキッズ 必見
emotion20



お子様の好きな色に塗ることが可能な 段ボール製獅子頭です。

色付¥1700
白色¥1200

詳しくは こうしょうかんまでお問合せくださいemotion10


  

Posted by たくみくん at 10:00Comments(0)獅子頭神具

2016年02月23日

名古屋の獅子頭 part3

愛知県名古屋市からお預かりの獅子頭3頭お待たせしましたface15



綺麗に塗り上がったところに、今度は一頭一頭丁寧に金箔を押しますemotion18

















     
     
     毛やユタンを取り付けますemotion18

      





遂に、完成ですemotion20

とってもイケメンになりましたemotion12emotion12emotion12   

素敵なご縁をいただき、ありがとうございましたface15

待っとってー
高山市M神社様お預かりの獅子頭6頭も、只今修復中ですemotion18

その他、国府町、古川町、白川村、加茂郡白川町、北海道など全国各地から

たくさんの新調、修復のご依頼をいただいています。

素敵なご縁に感謝して、一頭一頭、心を込めて丁寧に携わっていきたいと思っていますemotion10
  

Posted by たくみくん at 14:19Comments(0)獅子頭工房神具

2015年12月04日

北小5年生inこうしょうかん

今日も一日weather04で寒すぎますね・・・・emotion06

そんな中でも、子供たちは寒さに負けず頑張って登下校をしております。

昨日は、北小学校5年生の総合学習の一環で 地域の人から学ぶ ・・・という事で

21人の元気な男の子たちが、工匠館へ来てくれました~emotion18

祭りの文化である 獅子頭・みこしの製作や修復について知ってもらおうと・・・

home2スクリーンhome2にまとめた画像を見ながら 学んでもらいましたgift&mail6



学校では、下調べとして、神具の専門 飛騨神具館 のHPを見てくれたそうですemotion22

見て知ってもらうと共に・・・実際に金箔の体験をしてもらいましたhand&foot08







鉛筆に 実際の金箔がどれだけ薄いものなのかemotion23貼ってもらう体験をしてみましたface15

工房職人の お姉さんemotion23達が教えてくれましたemotion22

とっても素直で素敵な5年生の男の子達emotion20

金箔の鉛筆で 成績アップ 間違い無しemotion22


学校では、まとめの新聞?か何か書かれると思いますがまた、機会があったら

見せてもらいたいものですface16

学校へ行く機会も多いので 5年生の子供たちに 会えるのを楽しみにしたいと思いますemotion22

  

Posted by たくみくん at 17:02Comments(0)獅子頭工匠館の出来事神具

2015年11月28日

獅子頭?熊?

こんにちはさぶい

雪も落ち着き・・・一安心な今日この頃ですが、

今朝、出勤して ビックリしてしまいましたemotion26



そこにおいでになるのは・・・さん??animal05animal05emotion23

よ~く見てみると・・・毛皮を被った 獅子頭でした~emotion26

つのも1本。鬼さんみたいに・・・・。

この獅子頭、子供たちが来てたら・・・泣くだろうなemotion06 

地域の大切な獅子頭、別注製作の依頼をお受けいたしましたemotion12

職人が、今から 熊を狩りに出てきま~すって・・・無理emotion06

春までに立派な獅子頭に仕上させて戴きますので 宜しく願い致しますface15  

Posted by たくみくん at 12:00Comments(0)獅子頭工房工匠館の出来事

2015年03月02日

別注製作~in工房

工場長がバローで金箔実演中ですが

下切工房では・・・

只今、北海道 F様より製作依頼を受け 別注製作中ですemotion18

桐の木で獅子頭を彫り・・・


下地研磨をして下塗りに入ります・・・
下塗段階

そして・・・上塗り


さらに・・・化粧塗装(朱入れ)ですhand&foot09

                                          

間もなく完成予定ですhand&foot03お楽しみに~hand&foot03

こうしょうかんでは、どんなお顔の獅子頭でも製作可能ですface15

お気軽にお問合せ下さいemotion22

詳しくは・・・↓↓↓ 飛騨神具館のhome4 ホームページへtransportation06


http://hida-singu.jp/
  

Posted by たくみくん at 10:43Comments(0)獅子頭工房神具

2012年10月16日

桐生町獅子舞(^^♪

先日の14日に桐生町秋葉様の獅子舞が工匠館に来てくれましたemotion12emotion11


本来であれば・・たくみくんも参加しなければいけなかったのですが・・・

色々と役が重なり参加できずemotion05すみませんでしたface17

来年こそは笛を習って参加したいと思いますface15hand&foot02
  

Posted by たくみくん at 16:57Comments(0)獅子頭

2012年04月25日

飯田市の獅子頭♪

weather01おはようございますweather01

今朝は、長野・飯田市の別注獅子頭製作のお客様より

嬉しいメールが届きましたgift&mail4

『先日は大変お世話になりました。

お蔭様で2月の11日に入魂式を行い、

4月の14,15日に春祭りにて無事地区の皆さんに披露することができました。

地区の皆さんも立派な頭を見て、大変喜んでおりました。

又お世話になる機会があると思います。その時はよろしくお願いします。』




以前、製作し紹介させていただいた とてお大きな獅子頭ですemotion22




↑サンプル



地域の方に喜んでいただけ、工匠館スタッフ一同嬉しい限りでございますemotion11

無事にお祭りも終えたという事で、貴重なお写真まで頂きましたcamera2
有難うございましたemotion10

今後ともよろしくお願いいたしますemotion11

また、高山にも遊びに来て下さいね~flowers&plants1  

Posted by たくみくん at 09:42Comments(0)獅子頭

2012年02月18日

春慶の獅子頭♪

 春慶の獅子頭の製作ですhand&foot08

前回よりも箔の部分が増え、かっこいい仕上がりになりましたemotion20


本漆塗りですemotion11

工房スタッフ真剣ですface15









  

Posted by たくみくん at 16:09Comments(0)獅子頭

2012年02月11日

獅子舞練習 ~by桐生町~

夕べは桐生会館で行われた獅子舞の練習に参加しましたhand&foot08

獅子頭を製作・修理したり笛を販売している事もあり
近所の兄ちゃんに誘われ・・

昨夜からの練習を開始しましたface15

思ったより大変emotion26音を出すのも難しく・・

簡単そうに吹いている隣の兄ちゃんの姿を見ながら必死にコツを掴もうと頑張りましたhand&foot01

頑張って続けるぞ~hand&foot08



  

Posted by たくみくん at 12:37Comments(0)獅子頭

2012年01月21日

金の獅子(@@)!

ド~ン と紹介するのは

emotion20emotion20
に輝くemotion20 獅子頭ですemotion22



立派な 眉毛の 乙女 ですemotion10

flowers&plants1flowers&plants1までに 嫁入りの支度をして

 大阪に お嫁に行きますemotion11

  

Posted by たくみくん at 10:15Comments(0)獅子頭